危険物安全週間に伴う講習会
2012-06-11
こんにちは
営業部の大槻圭佑です
いよいよ梅雨のシーズンに突入いたしますが、なんだか寒かったり
暑かったり・・・体調はいかがでございますでしょうか??
さて、先週→6月3~9日は平成24年度の危険物安全週間でしたが、
皆様はご存じでしょうか?
工場や、ガソリンスタンドなどの危険物取扱施設を対象に
予防告知や講習会を行い、今一度安全に注意しようというもの
ちなみに今年のスローガンは
「危険物 正しく使って 事故防止」 だったそうです。(ちょっと普通すぎ??)
そんなわけで弊社も少なからず、危険物(油類)を所持している会社として
東京都北区の王子消防署へ「危険物ヒヤリハット事例講習」に参加して参りました。
ちなみに私の家からあるいて10分ほどですが、初めて入りました
建物の中では、緊急出動命令もアナウンスされており、なかなかの緊迫感でした・・・。
の事例をお教え頂きました。
中でも印象的なのは「静電気」に関する事故
ガソリンスタンドなどで、
作業服管理ミスによる静電気発生がよくあるそうです
何かのはずみで火花が飛び、ガソリンに引火したら・・・
ちょっとぞっとしますね
ちなみに、「ハインリッヒの法則」によると
1つの重大事故の陰に
29倍の軽度事故と
300倍のニアミス
が存在するとのこと。
日頃からどれだけ、細かいヒヤリハットに気がつけるか、そしてヒヤリハットを減らしていけるかが、
ポイントだと改めて感じました。
私も営業活動のかたわら、できるだけ多くの時間工場に入り、細かい部分に目を光らせて
いきたいと思います。
今後も自治体の勉強会に積極的に参加し
皆様に良いご報告ができるよう頑張ります。
では